この記事では、アプロドットコムの評判や口コミ、メリットやデメリット、求人数、求人やサービスの特徴、派遣・単発派遣について、おすすめな薬剤師、利用の流れなどについて徹底的に解説していきます!

アプロドットコムって、実際のところどうなの?
このような疑問を解決する記事になっています!ぜひ参考にしてくださいね!
アプロ・ドットコムとは?


アプロ・ドットコムとは?
アプロ・ドットコムは薬剤師専門の転職エージェントです。
1998年に大阪で創業。薬剤師の転職サポートとして25年以上の実績があります。
\無料で手厚いサポートが受けられる/
運営会社 | 株式会社アプロ・ドットコム |
---|---|
設立 | 1998年3月 |
公開求人件数 | 24000件以上 |
非公開求人件数 | 36000件以上(※保有求人数60000件以上のため) |
利用料金 | 無料 |
厚生労働大臣許可 | 医療分野の職業紹介事業 医療分野の人材派遣事業 |
所在地 | <東京オフィス> 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル8F TEL:03-6859-9881 FAX:03-6778-3366 フリーダイヤル:0120-957-088 <大阪オフィス> 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル19F TEL:06-4807-9817 FAX:03-6778-3366 フリーダイヤル:0120-957-042 |
【総評】評判や口コミ・ポイント
まずは結論!アプロ・ドットコムの評判やメリットデメリットなどの特徴をまとめました。
実際に利用した薬剤師の口コミついては、このあとご紹介しています♪
良い評判・メリット | 悪い評判・デメリット |
求人数が豊富(特に調剤薬局やドラッグストア) ヒアリング能力が高い 面接同行などの手厚いサポート メールで求人紹介してもらえる 独立系だからこそのフェアな求人紹介 派遣薬剤師のサポートが充実 単発派遣にも対応 | ヒアリング中心で提案力が低い サポートが消極的 年収600万円以上の高年収求人が少ない |
アプロ・ドットコムの評判・口コミ!実際に利用した薬剤師の声


実際に利用した薬剤師からの悪い評判・口コミ
悪い評判まとめ
- ヒアリング中心で提案力が低い
- サポートが消極的
(前略)何かを提案してくれるということは少なく、どちらかというと登録者の条件を聞くことが中心になっているのかなとも思いました。少なくとも私としては色々と提案してくれた方が頼もしいので、この点ではマイナスかなと思います。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
気になった点は、担当者からの提案がそれほどなかったということです。私は転職をそんなに急いでいなかったので、多少は余裕を持って転職活動をすることができましたが、転職を急いでいる人には、物足りないかもしれません。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
ちなみに面接には同行してくれますがサポート体制は微妙なので、自分から積極的に動いて転職活動を行う必要があると感じました。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
キャリアアドバイザーの「求人提案やサポートが消極的である」という口コミがチラホラ見られます。
対策・代替案については、同ページ「アプロ・ドットコムのデメリット」で詳しくご紹介しています。



仕事を探す側の積極性が求められるようです。
実際に利用した薬剤師からの良い評判・口コミ
良い評判まとめ
- 求人数が豊富
- ヒアリング能力が高い
- 面接同行などの手厚いフォロー
- メールで求人紹介してもらえる
後輩から薬剤師の転職支援が優秀だからここが良い、という話を聞いたため登録しました。登録して思ったことは、ドラッグストアにしても調剤薬局にしても非常に求人が多いということです。かつて別のサイトに登録していたことがあり、そこも魅力的な求人があったのですがそれ以上で驚きました。担当者が面接に同席して色々とフォローしてくれる点も魅力だと思います。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
面接時も同行あり
ドラッグストアに転職希望だったので、希望の職場や年収や地域などの希望条件を出して検索すると、多くの求人にヒットしました。アプロドットコム以外にもいくつかに登録したのですが、このサイトが一番豊富な求人を抱えているという印象です。本番の面接では同行してフォローしてもらったので、そのおかげで無事に内定をもらうことでき、希望通りの職場で働くことができています。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
成功しました
年収アップを実現するには転職するしかないと思い同時に3サイトに登録しました。その中でもアプロドットコムは求人数が豊富で色々な求人案件を比較できたのが良かったです。初回面談の際のヒアリングも徹底していて、紹介された求人も自分の希望に近いものが多かったと思います。特に年収に関しては絶対譲れない条件でもありましたが、指定した条件に一致する求人を見つけてくれたおかげで今の仕事では満足のいく収入を得ることができています。総合的に見て登録しておいて損はないと思います。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
転職できました!
普段仕事が多忙であまり電話に出れないのですが、メールで求人の紹介をしてもらえたため、時間のあるときにチェックできたのが良かったです。私は年収を重視して仕事を探していましたが、ちょうどドラッグストアの求人がありました。高い年収を期待できそうなので応募し、無事に内定をもらうことができました。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
初めて転職活動する
転職活動する人向けに役立つ冊子をもらえます。私は初めての転職活動で不安があったのですが、薬剤師のための履歴書や職務経歴書の書き方を詳細に説明した冊子や、薬局や病院の面接官の本音をまとめた冊子のおかげで、事前準備を無事進めることができました。
とは言え、面接に臨む際には不安がありました。相談したところ適切なアドバイスをもらえただけでなく、面接に同行してくれてフォローまでしてもらえました。おかげさまで希望する調剤薬局に無事転職することができました。
引用元:https://minhyo.jp/apuro-com
アプロ・ドットコムを実際に利用した薬剤師からは、「豊富な求人数」や「面接同行のフォロー」が特に評価されています。
さらに、「ヒアリングが丁寧で的確」「希望に合った求人を紹介してもらえた」など、満足度の高い求人紹介を受けられる転職エージェントであることがうかがえます。
アプロ・ドットコムの評判・口コミからみえるデメリット・対策


先ほどご紹介した口コミや評判をもとに、アプロ・ドットコムのデメリットを探っていきましょう!
提案力が低い・サポートが消極的
キャリアアドバイザーの熱意が強すぎて、「連絡がしつこい」と評価されてしまう転職エージェントが多い中、アプロ・ドットコムは少々強引さが足りないのかもしれません。
もちろん自分から質問をしたり希望を伝えたりと積極的に働きかければ、キャリアアドバイザーも希望に応じてサポートしてくれます。
ただし、他の有名転職エージェントと比較するとアプロ・ドットコムは、「自分主体」「自分のペース」で転職を進めていきたい薬剤師向けの転職エージェントだといえます。



「しつこく連絡されたくない!」
「自分のペースで転職を進めたい!」という薬剤師さんに最適です。
キャリアアドバイザーにすべておまかせしたい!という薬剤師さんは、ファルマスタッフ・マイナビ薬剤師・お仕事ラボなどのサポートが特に手厚い転職エージェントがおすすめです。






年収600万円以上の高年収求人が少ない
アプロ・ドットコムのデメリットとして、高年収求人(年収600万以上)が少ないことが挙げられます。



どれくらい求人数の違いがあるの?



公開求人数を実際に調査してみました!
さっそく見ていきましょう!
有名な薬剤師転職サイトの高年収公開求人数の比較は以下のようになります。
薬剤師転職エージェント | 年収600万円以上の公開求人数 |
---|---|
アプロ・ドットコム![]() ![]() | 956件 |
薬キャリエージェント![]() ![]() | 9043件 |
ファルマスタッフ![]() ![]() | 12393件 |
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 13139件 |
お仕事ラボ![]() ![]() | 4104件 |
アポプラス薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 530件 |
ヤクジョブ![]() ![]() | 1168件 |
※上記の求人数は求人検索で「高年収(600万円以上)」を指定して検索した結果です。
転職サイトによっては、検索条件の絞込みが甘かったり(400~600万円という幅があってもヒットしているなど)、古い求人がそのまま公開されていたりする場合があります。



たしかに、高年収求人は少なめですね。
ファルマスタッフ、薬キャリ、マイナビ薬剤師などの有名転職エージェントと比較すると、好条件求人数は少ない傾向にあるようです。
「転職して高年収を得たい」と考えている薬剤師さんは、ファルマスタッフ、薬キャリ、マイナビ薬剤師などの転職エージェントに登録・併用することをおすすめします!
デメリットを補うためには、複数の転職サイトに登録しよう
デメリット対策としては、以下の方法をおすすめします!
複数(2~3社)の転職サイトに登録する!
薬剤師が転職を有利・効率的に進めるには、2~3社の転職サイトを利用することが鉄則といわれています。複数の転職サイトを利用すると以下のようなメリットが得られます。
- 豊富な求人をチェック&多くの選択肢の中から、希望にマッチする求人紹介を受けられる
- 優秀で相性の良いキャリアアドバイザーに出会う確率が上がる
- 複数の転職サイトで転職サポートを受けられる
多すぎても大変なので、まずは気になる転職サイト2~3社を選んで無料登録しましょう。



転職サイトの比較についてもこのあと解説しています♪
アプロ・ドットコムの評判・口コミからみえるメリット


続いて、ご紹介した口コミや評判をもとに、アプロ・ドットコムのメリットを探っていきましょう!
求人数が豊富(特に調剤薬局・ドラッグストア)
アプロ・ドットコムは調剤薬局やドラッグストアの求人数が豊富です。
職場による求人数の比較表をご覧ください。
薬剤師転職サイト | 調剤薬局 | 病院 | ドラッグストア | 企業 |
---|---|---|---|---|
アプロ・ドットコム![]() ![]() | 21,775件 | 613件 | 4,406件 | 59件 |
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 25,257件 | 2,938件 | 11,645件 | 4,391件 |
薬キャリAGENT![]() ![]() | 31,485件 | 3,788件 | 4,919件 | 187件 |
ファルマスタッフ![]() ![]() | 40,534件 | 3,284件 | 3,637件 | 573件 |
お仕事ラボ![]() ![]() | 7,926件 | 116件 | 1,266件 | 18件 |
アポプラス薬剤師 ![]() ![]() ![]() ![]() | 33,571件 | 3,768件 | 3,843件 | 349件 |
ヤクジョブ![]() ![]() | 36,301件 | 2,706件 | 4,867件 | 271件 |
ジョブデポ薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 5,352件 | 4,854件 | 33件 | 395件 |
【ファル・メイト】
![]() ![]() ![]() ![]() | 10,238件 | 386件 | 1,232件 | 2件 |



求人数はまあまあといったところですかね…?
他の有名転職エージェントも、求人数を多く取り扱っており、正直大きな違いはないですね。
ただし、アプロ・ドットコムは、薬剤師転職エージェント業界の中では数少ない独立系転職エージェントでありながら、豊富な求人数を確保していることがわかります。
特に、調剤薬局とドラッグストアへの転職を希望している薬剤師さんは登録を検討すべき転職エージェントといえるでしょう。
面接同行などのサポートが充実
先ほどご紹介した評判・口コミからわかる通り、アプロ・ドットコムはキャリアアドバイザーによる面接同行などのサポートが高く評価されています。
アプロ・ドットコムによる転職サポートは多岐にわたります。
- 求人紹介
- 現場の声や雰囲気などの情報を提供(給料・休日・残業などの情報も)
- 求人条件交渉
- 書類の添削
- 応募書類の提出
- 面接日・入社日の調整
- 面接対策などのアドバイス
- 面接同行
- 勤務開始日の調整や条件交渉
- 内定辞退の連絡
- 円満退職に向けたアドバイス
- 勤務開始後の悩みもサポート



初めての転職でも安心ですね!
25年以上の転職支援実績があるからこそ、提供できる手厚いサポート内容です。
「転職が初めてで不安…」「面接が苦手…」という方はぜひアプロ・ドットコムを利用しましょう。
独立系だからこそのフェアな求人紹介
アプロ・ドットコムは、薬剤師特化の転職エージェントの中では少数である「独立系転職エージェント」です。
大手調剤薬局が運営元の転職エージェントは、親会社の薬局を優先的に紹介する傾向があるようです。
希望条件にマッチしていない大手チェーンを勧められることもあるとか。
アプロ・ドットコムは独立系の転職エージェントのため、フェアな求人紹介をしてもらうことができる安心感があります。「繋がりのある特定の企業」に薬剤師を紹介するようなことは起きません。
フェアな立場で、丁寧なヒアリングをもとに、希望にマッチした求人を紹介してもらうことができますよ♪



フェアな求人紹介はメリットといえますね♪
アプロ・ドットコムは派遣薬剤師にもおすすめ!


アプロ・ドットコムは、派遣薬剤師として働く上でも、非常に魅力的です!



派遣薬剤師の支援体制が整っています
福利厚生が充実!
社会保険制度に加入できる
法律で定められている要件を満たせば、
- 雇用保険
- 健康保険
- 厚生年金保険
- 労災保険
に必ず加入することになります。
薬剤師賠償責任保険に加入できる
薬剤師として働く上で、必須ともいえる薬剤師賠償責任保険。
アプロ・ドットコムで派遣薬剤師として働く場合、費用は全額会社負担で薬剤師賠償責任保険に加入できます。



もしもの時も安心です。
有給・産休・育休も取得できる
6か月以上継続して勤務&8割以上出勤していれば、法律で定められている通り、有給が取得できます!
もちろん、法律通り産休・育休も取得できますよ♪
健康診断も無料!
年1回の定期健康診断も無料で受けられます。



社員として、福利厚生はしっかり利用できるので安心です!
教育研修のサポートあり
アプロ・ドットコムは、派遣薬剤師の教育訓練として研修プログラムがあります。
入職時研修や勤務時間数に応じた年次研修などを受けることになります。



研修時間は勤務扱いになるの?



もちろん!研修時間も給与が発生しますよ♪
派遣薬剤師として働く上で、薬剤師としての知識をブラッシュアップする機会が用意されているのは、非常にありがたいですよね。
eラーニング講座受け放題
アプロ・ドットコムで120時間以上派遣勤務した場合、eラーニングの講座を無料で受けられます!
基礎的なものからOTCやサプリメントに関するものまで、幅広いジャンルで1100種類以上もの講座が用意されています。この中から興味があるものを40単位(120コンテンツ)まで受講できます。
そしてこのeラーニングの受講は、研修認定薬剤師の単位として認められます!



無料で認定薬剤師の単位も取得できるなんて最高ですね!
認定薬剤師の新規申請・更新をしたい派遣薬剤師さんにも優しい派遣会社です。
派遣薬剤師として働く上で、併用するべきおすすめ派遣会社
派遣薬剤師として働きたいと考えている薬剤師さんは、派遣求人に強い転職エージェントを利用・併用しましょう。
おすすめの転職エージェントはファルマスタッフや【ファル・メイト】
派遣求人をお探しの薬剤師さんはこちらもチェック!




アプロ・ドットコムは薬剤師の単発派遣にもおすすめ!


薬剤師の働き方として、「単発派遣」があることはご存じですか?
単発派遣は、病欠などの一時的な人員不足や繁忙期の増員のために「1日だけ、あるいは数日だけ、ある曜日だけ」急募で募集されます。
急募で薬剤師が欲しいので、時給も高額な傾向にあります。
空いた時間・普段の仕事の休日を利用してバイト感覚で働くことができちゃうんです!
アプロ・ドットコムでは、単発求人が週1回届く無料メルマガ「単発求人プレミアクラブ」があります。
アプロ・ドットコムの単発派遣を考えている場合は、メルマガをぜひ活用しましょう!
アプロ・ドットコムがおすすめな薬剤師の特徴


さて、今までご紹介したアプロ・ドットコムの評判やメリット・デメリットなどの特徴から、アプロ・ドットコムがおすすめな薬剤師・不向きな薬剤師の特徴をまとめました!
アプロ・ドットコムがおすすめな薬剤師は?
- 調剤薬局やドラッグストアに転職したい
- 自分のペースで転職を進めたい
- 面接同行などのサポートを受けたい
- 派遣薬剤師として働きたい
- 単発派遣求人を探している
アプロ・ドットコムの強みは、「調剤薬局やドラッグストアの豊富な求人数」「面接同行などの手厚いサポート」「充実した派遣社員へのサポート体制」です。
この強みを最大限に活用できるのは、上記に当てはまる薬剤師といえます。
アプロ・ドットコムが不向きな薬剤師は?
- 病院や企業に転職を考えている
- 年収600万円以上の高年収に条件を絞って求人を探したい
- キャリアアドバイザーに積極的な提案を求めている
アプロ・ドットコムは「病院や企業の求人数」「高年収の求人数」は他の転職エージェントに比較して決して多くはありません。そのため、「病院や企業に転職したい」「高年収の求人に絞って探したい」という薬剤師さんには、不向きかもしれません。
アプロ・ドットコムが不向きだと感じた薬剤師さんは次にご紹介する転職サイトの比較を、ぜひ参考にしてくださいね!
アプロ・ドットコムと併用すべき薬剤師転職サイトは?徹底比較!
アプロ・ドットコムは他の転職サイトとどのように違うのでしょうか。
ケース別に併用すべきおすすめの転職サイトをご紹介します!
薬剤師におすすめ転職サイト | ||||
---|---|---|---|---|
転職エージェント名 | ポイント | 雇用形態 | 運営会社 | 求人数 |
アプロ・ドットコム![]() ![]() | 薬剤師求人数4年連続NO1(バルク社調べ) 独立系の転職エージェントだからこそのフェアな求人紹介 面接同行などの手厚いサポート | 正社員 パート 派遣 | 株式会社アプロ・ドットコム | 24000件以上 (非公開を含めると60000件以上) |
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 対面によるヒアリングと手厚いサポートが魅力 大手人材会社マイナビが運営 企業・ドラッグストアの求人が豊富 | 正社員 パート | 株式会社マイナビ | 46000件以上 ※2022年11月時点(非公開求人を含む) |
薬キャリエージェント![]() ![]() | 薬剤師登録者数NO.1※1 コンサルタント満足度95%※2 医療業界専門大手エムスリーグループ ※1 エムスリーキャリア調べ ※2 2014年10月エムスリーキャリア調べ | 正社員 パート 派遣 | エムスリーキャリア株式会社 | 60000件以上 |
ファルマスタッフ![]() ![]() | 転職相談満足度「96.5%」 相談のみでもOK 調剤薬局や派遣の高時給求人が豊富 | 正社員 パート 派遣 | メディカルリソース (日本調剤) | 47000件以上 |
お仕事ラボ![]() ![]() | 希望に合わせたフルオーダー提案が可能! (職場に逆指名で条件交渉) 丁寧なヒアリングでライフスタイルに合った働き方を提案 | 正社員 パート 派遣 | 株式会社AXIS (アイセイ薬局) | 11000件以上 |
アポプラス薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 調剤薬局の求人に強い 価値観や相性を重視した求人の提案 キャリアアドバイザーが丁寧にサポート | 正社員 パート 派遣 | クオールホールディングス (クオール薬局) | 41000件以上 |
ヤクジョブ![]() ![]() | 薬剤師転職サポート実績20年以上 派遣スタッフの認定薬剤師資格取得支援あり (社会保険加入なら無料) | 正社員 パート 派遣 | クラシス株式会社 | 47000件以上 |
ジョブデポ薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 全国規模で求人を保有 医療・福祉業界に特化 厚生労働省認可の優良職業紹介事業 | 正社員 パート | with Career | 5000件以上 (非公開を含めると80000件以上) |
ファーマキャリア![]() ![]() | 希望条件に合わせて求人をオーダーメイド コンサルタントが担当する薬剤師数を限定することで手厚いサポートを実現 | 正社員 パート | エニーキャリア株式会社 | 32000件以上 |
【ファル・メイト】
![]() ![]() ![]() ![]() | 高額派遣が魅力! 派遣であれば「関東2800円」「関西2700円」の時給を最低保障 エキスパート薬剤師制度で好待遇を狙える | 正社員 パート 派遣 | 株式会社ファル・メイト | 15000件以上 |
どこの転職サイトを選べばいいかわからない薬剤師さん
薬剤師特化の大手転職サイトの中でも求人数が多く特にメジャーな
への併用登録がおすすめ!
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 対面によるヒアリングと手厚いサポートが魅力 大手人材会社マイナビが運営 企業・ドラッグストアの求人が豊富 | 正社員 パート | 株式会社マイナビ | 46000件以上 ※2022年11月時点(非公開求人を含む) |
薬キャリエージェント![]() ![]() | 薬剤師登録者数NO.1※1 コンサルタント満足度95%※2 医療業界専門大手エムスリーグループ ※1 エムスリーキャリア調べ ※2 2014年10月エムスリーキャリア調べ | 正社員 パート 派遣 | エムスリーキャリア株式会社 | 60000件以上 |
ファルマスタッフ![]() ![]() | 転職相談満足度「96.5%」 相談のみでもOK 調剤薬局や派遣の高時給求人が豊富 | 正社員 パート 派遣 | メディカルリソース (日本調剤) | 47000件以上 |
調剤薬局への転職を考えている薬剤師さん
調剤薬局の大手チェーンが運営している
への併用登録がおすすめ!
ファルマスタッフ![]() ![]() | 転職相談満足度「96.5%」 相談のみでもOK 調剤薬局や派遣の高時給求人が豊富 | 正社員 パート 派遣 | メディカルリソース (日本調剤) | 47000件以上 |
お仕事ラボ![]() ![]() | 希望に合わせたフルオーダー提案が可能! (職場に逆指名で条件交渉) 丁寧なヒアリングでライフスタイルに合った働き方を提案 | 正社員 パート 派遣 | 株式会社AXIS (アイセイ薬局) | 11000件以上 |
アポプラス薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 調剤薬局の求人に強い 価値観や相性を重視した求人の提案 キャリアアドバイザーが丁寧にサポート | 正社員 パート 派遣 | クオールホールディングス (クオール薬局) | 41000件以上 |
病院への転職を考えている薬剤師さん
医療業界に強いパイプのある
への併用登録がおすすめ!
薬キャリエージェント![]() ![]() | 薬剤師登録者数NO.1※1 コンサルタント満足度95%※2 医療業界専門大手エムスリーグループ ※1 エムスリーキャリア調べ ※2 2014年10月エムスリーキャリア調べ | 正社員 パート 派遣 | エムスリーキャリア株式会社 | 60000件以上 |
ジョブデポ薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 全国規模で求人を保有 医療・福祉業界に特化 厚生労働省認可の優良職業紹介事業 | 正社員 パート | with Career | 5000件以上 (非公開を含めると80000件以上) |
ドラッグストアへの転職を考えている薬剤師さん
ドラッグストアの求人数が豊富な
への併用登録がおすすめ!
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 対面によるヒアリングと手厚いサポートが魅力 大手人材会社マイナビが運営 企業・ドラッグストアの求人が豊富 | 正社員 パート | 株式会社マイナビ | 46000件以上 ※2022年11月時点(非公開求人を含む) |
薬キャリエージェント![]() ![]() | 薬剤師登録者数NO.1※1 コンサルタント満足度95%※2 医療業界専門大手エムスリーグループ ※1 エムスリーキャリア調べ ※2 2014年10月エムスリーキャリア調べ | 正社員 パート 派遣 | エムスリーキャリア株式会社 | 60000件以上 |
ヤクジョブ![]() ![]() | 薬剤師転職サポート実績20年以上 派遣スタッフの認定薬剤師資格取得支援あり (社会保険加入なら無料) | 正社員 パート 派遣 | クラシス株式会社 | 47000件以上 |
企業への転職を考えている薬剤師さん
企業の保有求人数が圧倒的に多い
への併用登録がおすすめ!
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 対面によるヒアリングと手厚いサポートが魅力 大手人材会社マイナビが運営 企業・ドラッグストアの求人が豊富 | 正社員 パート | 株式会社マイナビ | 46000件以上 ※2022年11月時点(非公開求人を含む) |
ファルマスタッフ![]() ![]() | 転職相談満足度「96.5%」 相談のみでもOK 調剤薬局や派遣の高時給求人が豊富 | 正社員 パート 派遣 | メディカルリソース (日本調剤) | 47000件以上 |
派遣薬剤師として働きたい薬剤師さん
派遣求人に強い
への併用登録がおすすめ!
【ファル・メイト】
![]() ![]() ![]() ![]() | 高額派遣が魅力! 派遣であれば「関東2800円」「関西2700円」の時給を最低保障 エキスパート薬剤師制度で好待遇を狙える | 正社員 パート 派遣 | 株式会社ファル・メイト | 15000件以上 |
ファルマスタッフ![]() ![]() | 転職相談満足度「96.5%」 相談のみでもOK 調剤薬局や派遣の高時給求人が豊富 | 正社員 パート 派遣 | メディカルリソース (日本調剤) | 47000件以上 |
薬キャリ![]() ![]() | 薬剤師登録者数NO.1※1 コンサルタント満足度95%※2 医療業界専門大手エムスリーグループ ※1 エムスリーキャリア調べ ※2 2014年10月エムスリーキャリア調べ | 正社員 パート 派遣 | エムスリーキャリア株式会社 | 60000件以上 |
対面での面談や面接同行をしてほしい薬剤師さん
調剤薬局の大手チェーンが運営している
への併用登録がおすすめ!
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 対面によるヒアリングと手厚いサポートが魅力 大手人材会社マイナビが運営 企業・ドラッグストアの求人が豊富 | 正社員 パート | 株式会社マイナビ | 46000件以上 ※2022年11月時点(非公開求人を含む) |
ファルマスタッフ![]() ![]() | 転職相談満足度「96.5%」 相談のみでもOK 調剤薬局や派遣の高時給求人が豊富 | 正社員 パート 派遣 | メディカルリソース (日本調剤) | 47000件以上 |
お仕事ラボ![]() ![]() | 希望に合わせたフルオーダー提案が可能! (職場に逆指名で条件交渉) 丁寧なヒアリングでライフスタイルに合った働き方を提案 | 正社員 パート 派遣 | 株式会社AXIS (アイセイ薬局) | 11000件以上 |
アポプラス薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 調剤薬局の求人に強い 価値観や相性を重視した求人の提案 キャリアアドバイザーが丁寧にサポート | 正社員 パート 派遣 | クオールホールディングス (クオール薬局) | 41000件以上 |
豊富な求人から選びたい薬剤師さん
求人数がとにかく多い
への併用登録がおすすめ!
マイナビ薬剤師![]() ![]() | 対面によるヒアリングと手厚いサポートが魅力 大手人材会社マイナビが運営 企業・ドラッグストアの求人が豊富 | 正社員 パート | 株式会社マイナビ | 46000件以上 ※2022年11月時点(非公開求人を含む) |
薬キャリエージェント![]() ![]() | 薬剤師登録者数NO.1※1 コンサルタント満足度95%※2 医療業界専門大手エムスリーグループ ※1 エムスリーキャリア調べ ※2 2014年10月エムスリーキャリア調べ | 正社員 パート 派遣 | エムスリーキャリア株式会社 | 60000件以上 |
ヤクジョブ![]() ![]() | 薬剤師転職サポート実績20年以上 派遣スタッフの認定薬剤師資格取得支援あり (社会保険加入なら無料) | 正社員 パート 派遣 | クラシス株式会社 | 47000件以上 |
ジョブデポ薬剤師
![]() ![]() ![]() ![]() | 全国規模で求人を保有 医療・福祉業界に特化 厚生労働省認可の優良職業紹介事業 | 正社員 パート | with Career | 5000件以上 (非公開を含めると80000件以上) |
複数の転職サイトを併用しよう!
転職する際は、2~3社の転職サイトへ登録することをおすすめします!
転職サイトそれぞれに強み弱みがあります。
複数の転職サイトを併用することで、希望に合った求人に出会う確率を上げることができ、多くのサポートを受けることができます。
ただし、たくさん登録しすぎても選択肢が多すぎて困ってしまうので、
まずは2~3つの転職サイトへ登録してみましょう。


















アプロ・ドットコムの登録から転職までの流れ


実際にアプロ・ドットコムを利用して転職するまでの流れを見ていきましょう!
【STEP1】無料登録
はじめに、アプロ・ドットコムの「無料サポート登録」に申し込みます。
24時間365日、いつでも登録が可能です。
希望雇用形態・希望の勤務先・希望転職時期・現在の勤務状況・名前・生年月日・住んでいるエリア・電話番号・メールアドレスを入力すれば完了!
1分程度で終わります。



サービスは完全無料です!
\完全無料で利用できる/
【STEP2】ヒアリング
登録が完了すると、キャリアアドバイザーから基本的に電話で連絡が来ます。
※平日19時以降、および土日祝日に登録すると、翌営業日以降に連絡が来ます。
電話では、希望条件のヒアリングが行われます。自分の理想の働き方や現在の状況などについて、詳細に伝えておくと良いです。
特に、希望の勤務エリア、年収や時給、勤務時間、休日についてはしっかりと伝えましょう。
【STEP3】求人紹介
ヒアリングをもとに、あなたの希望に合う求人をキャリアアドバイザーが探し出してくれます。
電話やメールにて、求人を提案してもらえるので、じっくり検討しましょう。
【STEP4】応募・日程調整
応募する求人が決まったら、キャリアアドバイザーに伝えます。
応募意志を伝えると、応募や面接の調整をキャリアアドバイザーがしてくれるので、おまかせしましょう。
【STEP5】面接
面接日には、担当のキャリアアドバイザーが同行してくれるので安心です。
面接の極意を熟知しているキャリアアドバイザーが必要に応じて、サポートしてくれます。
【STEP6】内定・入社
内定をもらったら、入社・就業するかどうかの検討に入ります。
勤務開始日の調整や条件交渉、内定を辞退する場合の連絡もキャリアアドバイザーにおまかせでOKです。



キャリアアドバイザーが全てサポートしてくれるんですね!
アプロ・ドットコムで薬剤師転職・よくある質問Q&A


アプロ・ドットコムを利用する上で、よくある質問とその回答をまとめました。
アプロ・ドットコムは無料で利用できる?
転職サポートは完全無料です。
アプロ・ドットコムは紹介先から支払われる紹介手数料によって運営されています。仕事を探す薬剤師がお金を支払う必要はないので安心してください。
すぐ転職できないけど、登録してもいい?
薬剤師の大半は、在籍中に転職サイトに登録しています。
すぐ転職できない状況であっても、登録してキャリアアドバイザーに相談することは可能です。
勤務先や知人に転職活動していることはバレない?
個人情報は転職・就職活動のサポート目的で使用されます。
本人の許可なく、企業や医療機関・第三者に情報が提供されることはありません。
退会することはできる?
退会する場合は、キャリアアドバイザーに連絡して退会の意志を伝えましょう。
キャリアアドバイザーに直接伝えるのが気まずい場合は、アプロ・ドットコムの運営(電話またはお問い合わせフォーム)に連絡しましょう。
東京オフィス:0120-957-088 受付時間:10:00~19:00(平日のみ)
大阪オフィス:0120-957-042 受付時間:10:00~19:00(平日のみ)
アプロ・ドットコムで理想の転職を実現しよう


本記事では、アプロ・ドットコムを実際に利用した薬剤師によるリアルな評判・口コミ、アプロ・ドットコムがおすすめの薬剤師、利用の流れなど、詳しく解説しました。
特に、「面接同行などの手厚いサポートを受けたい」「派遣求人を探している」という薬剤師さんはぜひ登録をしましょう。
アプロ・ドットコムの転職サポートを活用して、希望にマッチした求人を見つけてくださいね!



















